従来のタッチパネルで行う製品と
何が違うのか?
ペグ・アモーレと似たようなものに、タッチパネルのついたタブレットやスマートフォンにダウンロードして実行できるソフトウエアがあります。これに対して、ペグ・アモーレはペグを使うことによって脳と直結する指先の動き(巧緻性)を取り入れたことと、認知機能テストとして世界的に定評のある「トレイルメイキングテスト」を組み合わせることにより、認知機能の測定精度が高く、訓練も楽しく行うことができるという特徴があります。
主な特徴
ペグ・アモーレは脳の状態が元気なうちから
あたまの健康管理に取り組めます。
- 2分間で簡単スピード測定
- 従来の多くは10分程度かかっていました
- ひとりで簡単測定・訓練
- 従来の多くは面談形式で行う検査でした
- 高齢者1,000人のデータ
- データに基づき5段階評価を★の数で表示します
- 過去の経緯を把握
- 訓練を楽しく継続的に行うことができます
- 誰でも気軽にできます
- 精神的な負担がかかりません
- 多数の訓練モード(下表)
- 6種類のモードによって難易度が異なります
ペグ・アモーレを
パソコンに接続することにより、
ペグ・アモーレ結果履歴の
表示・印刷を行うことが出来ます。

訓練モード表
